こんばんは。
日が暮れるのがすっかり早くなりました。
みなさま、お風邪など引かれてませんか?
わたしは元気です。
リスの飾り皿をご紹介。
名前は
ジョン・ショーン
です。
家から出張でお仕事してもらってます。
ぐぬぬぬ
お、重いけど
ぐぬぬぬぬぬぬぬ
ぼく、がんばる
ショーーーーーーーーン!!!
ちなみに、同シリーズのウサギさんがこちら
花かんむり付けて、木のみを運搬中
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
お、重い
わたしもがんばる
エリカーーーーーーーーーーーー!!!!!!
※ウサギの名前はエリカ
話はぷるりと変わりまして
このまえのお休みに、松井山手にある台湾料理屋さんに行ってきました。
最高です。
ぜひ。
そんで、知らなかったのですが、お店の近くに、シロモト、というケーキ屋さんがあり、なにやら美味しいとの情報が。
友人とお客様から教えていただき、満腹ですが言ってきました。
思ってたのと違う、、、
なにこの高級感、、、
モンブランもリンゴのタルトもショートケーキも、美味でありました。
両店、コストコの近くなので、あの辺りに行かれる際にはぜひ。
最後に。
長年使っていたリュックを、ついに手放すときが来ました。
これ。
このリュック。
弟に借りたまま、
え、姉ちゃんのやけど?
みたいな顔して、約10年使い続けました。
このカバンと共に色んな場所へ行ったなぁ
タイも、沖縄も、台湾も、韓国も、北海道も、フランスも。
viva!porter!!
メイドインジャパン!最高!!!!
このリュックは、このまま母の元へとまいりまして、おそらく、あちこち直しながら彼女が使うものかと思われます。
そもそも、なぜ、こんなにも愛着湧いてるリュックを手放す覚悟が出来たのかと言いますと
(今日のブログは長くなって来たぞー大丈夫ですかーついてこれてますかーもうすぐ終わりますよー)
frau(以前勤めさせていただいていたサロン)に、差し入れを持って行った際、大好きな同期くんに
リュックボロボロですやーん
と、トドメの一言を頂戴したからであります。
気づいていたよ、、
気付いてないフリしてたけど、、、
そうやんな、、
チャック閉まらんもんな、、、
あちこち汚れてるもんな、、、
となりまして(彼に悪気は全くありません。そんな彼が大好きです。今度ごはん行きたいです。このブログ見てへんやろけど。ごはんいこーぜ。金髪かっこよかったよ。いつもありがとう。)
ただ
新しく購入したリュックが
死ぬほど使いにくい
おしまい
0コメント