おはようございます!
どちらのご家庭もきっとそうであったかと思いますが
梅雨の晴れ間に、布団とシーツ干しまくったりました
雨。嫌いじゃないんですが、洗濯物乾かんのだけどないかならんかね。
さてさて。
今日は、盛りだくさんでお送りいたします。
まずは、土曜日のafter画像から!
カットとトリートメントでトゥルントゥルンでございました。
Mさまー!
ドゥリムトン村、行かなかったんですー!
カレーの誘惑に勝てなくて、、
この話は後半でお送りします。
トリートメントショットでトゥルントゥルン
オイルで仕上げてトレンディでありました。
Kさまー!
あの靴、素敵すぎます!
ポチッと!
ポチッとしてしまうー!
実習に向け、香草カラーでトーンダウン!
素敵でかわゆいFさま。
これでしばらくはカラーせずにお過ごしいただけるかと!!!
がんばれ!
がんばれー!!!!!!
皆々様、撮影にご協力くださってありがとうございました。
撮れなかった方もおられますが、とっても楽しい土曜日でございました。
そして昨日は、本当は、ドゥリムトン村へ行く予定にしておりました。
その予定で朝から動いていたのですが、
私
「生駒にラッキーガーデンってゆーのがあってさー
一回行ってみたいねんなー」
妹
なんの店なん?
私
カレー
妹
そっち行こう
となりまして。
Mさま。すみません。
英国ランチは次回に持ち越しであります。
あちらも、必ず参ります。
話題のあのお店!
生駒のお山を頑張って上がった先にある、ラッキーガーデンさん!
以前、更に上にあるピザ屋さんには、連れて行ってもらったことがあったのですが、自分で運転していくのは初めて。
噂に違わぬ、急勾配であり、顔から下が汗だくになり、ヒーヒー言いながらたどり着いた先に
なにここ、ステキすぎるねんけど。
日曜日ということもあり、たくさんの人で賑わっておりました。
きっと、行かれたことがある方も多いかと思いますが、スリランカカレーがお好きな方は、是非一度行ってみられては!
絶対また行きたいです。
あの道、前から次々車が来るのはほんとにこわい、、、
けども。
それでもまた、行きたくなる。
ステキなステキなお店でした。
食べかけで失礼します。
誠に美味でありました。
店員さんのホスピタリティにも感服。
待たせても満足させる、あの声かけと、やさしい心遣い。
勉強になりました。
そして、
(最近の不定期更新を挽回するようなロング投稿となってきましたすみませんもう終わります)
生駒まで来ましたので、お客さまに教えていただいて、ずーっとずーっと行きたかった、ケーキ屋さんに寄って帰りました。
Instagramのページもありますので、是非チェックしてみてください。
写真がうまく撮れませんでしたが
最高に美味しかったです。
かーちゃん、焼き菓子買ったから荷物に入れとくわ←突然の身内への伝言
そして、夜は、両親が送ってくれた定期便の宝箱の中に入っていた、
新玉ねぎとそら豆のかき揚げ
アスパラ肉まき
お隣さんからのお裾分けの、タケノコごはん
でございました。
美味いもん食べて太るなら、本望や
おしまい
長々読んでくださってありがとうございました。
0コメント