新しいお茶と時計のはなし

隙間時間にこんにちは。


ついさっき。


あ、わたし今日化粧するの忘れてるわ、と言うことに気が付きました。







さて






本日から、ご来店の際にお出ししている飲み物が変わりました!



クロモジ

という植物のお茶です。



書いている通り、枝は和菓子をいただく際に使われたりします。



このお茶、これまでお出しした中では個人的に一番好きです。




ぜひご来店の際にはご賞味くださいませ。







時計が新しく仲間入りしてまーす!


こちら、

五味太郎さん

という、絵本作家さんの作品で、

彼の絵本の


きんぎょがにげた


という作品が大好きな私(と娘)。


もともとお客さまに教えていただいた絵本でした。


読みすぎてビリビリになってきましたが、それすら愛おしいです。


ビリビリやけど。



教えてくださったMさま、ありがとうございました!




で、そんな彼の絵本のキャラクターが、いろんなグッズになっていることを知り、




買おうか、、

もう、買ってしまおうか、、


いや、しかし、パンダでもシロクマでもない、、、




いやしかし。

もはや店内にはいろんな動物が溢れてきておる、、




いや、、
どうなんや、、、



と、悩んでいるのを妹に目撃され、


妹がそれを夫に話してくれて、



なんと。


三周年のお祝いに、夫からのサプライズプレゼントでありました。



大事にします。



ピンクが良かったとかゆーてすみません。


白で大正解です。


ほんとにありがとう。





さ、お昼からもがんばるぞー!



おしまい

しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。