休日レポート2本立て

おはようございます!

清々しい朝でございます!






1番好きな季節がやってまいりました!


大好き!秋!






さてさて。


本日は豪華二本立てでお送りします(長いです)





まずは2回前の水曜日のおはなし。





毎度お世話になっておりまーす。


リラクゼーションサロン
森のねむり時間
thyme
さん!





時間を無理言って早めていただいたのに、快く引き受けてくださって大感謝でした。



このブログを見て予約されたい方がいらした、とおっしゃってて、そりゃもう、むちゃくちゃ嬉しかったです。




お一人でされてるのと、コロナ対策で枠を狭めておられるので、なかなか予約は取りづらいのですが


是非、めげずに気を長くお待ちいただけたら!!!!!!


絶対絶対オススメ!!!!



ちなみに、一階はカフェになっておりまして(こちらもお一人でされてます)




米粉のワッフルと、ベジプレートは、必食です。




あれ?

これ見れるかな?



いつか森になるカフェ


さんです。

検索してみてくださいませ。


是非。


ベジ?

ベジタブル?


え、お腹満たされる?と思われたアナタ。







満たされます。










続きまして。



この前の日曜日のおはなしをば。




撮影:妹



けいはんな記念公園



行ってきました!


主役がしょっぱなから爆睡していたので、我々姉妹は、木津のパン屋さんで爆買いしたゲキウマパンを静かに食べました。



あれ?


これも見れます?


木津のパン屋さん
木色
さん

です。


こしあんパンと、なんか細長いやつと、バゲットサンドは必食です。




けいはんな記念公園、最高ですね。







休日に行くのは初めてでしたが、そりゃもうすんごい人でした。




静かにパンをほおばりながら、芝生で遊ぶいろんな人たちを眺めていました。



バトミントンするカップルや、キャッチボールするお孫さんとおじいちゃん。


ヨチヨチ歩きのお子さんや、ワンコ連れのファミリー



ずっと見てられるな、と、妹と2人、ポケーっと過ごしました。



その後、起床した娘は、少しだけ歩き、なんか嫌な予感がしたので、ヒラリと帰宅しました(滞在時間1時間以内)






そして、次の日の朝、嫌な予感は的中して、娘は発熱したのでした。





今はもう全快してまーす!!



さ、今日もがんばるぞーっ!!




よい日になりますように。


おしまい

しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。