おはようございまーす!
土曜日にご来店だったお客さま、素敵にパーマ出来たのでご紹介!
まずはビフォー
ここ数年、ロングスタイルで楽しまれておられましたが、ひっさしぶりに思い切ってカット!
くせっ毛さんですが、それを生かしつつゆるーくパーマをかけまして。
アフター
か、、、、、
かわいい!
Jちゃーん!
撮影に協力してくれてありがとうございましたー!
とにかく「お姫さま」で過ごすのだ!
甘やかしてもらいまくるのだー!
さてさて。
昨日は高の原イオンにて、友人が出展しているところに突撃いたしました。
サンタピアップ
というのは、カンボジアの子どもたちが作ったアクセサリーや小物を販売し、彼らの就学・就職支援につなげるお手伝いをしている団体です(わたしの認識です。間違ってたらすみません)
かわいいのよー!
全部すてきだったのよー!
色々買いましたが、その一部をご紹介
右下のストラップは、母へのプレゼント。
かわいいゾウさんのチャームがかわいいかわいい。
ゾウさんポーチは、最近めっきり薄くなったお化粧に喝を入れるべく、メイク用品を入れてます(これまでは鞄にそのままぶち込んでました。どやねん。)
黄色の刺繍がポイントのポーチちゃんは、お店のお金関係を管理するのに使います。
黄色やから。
貯まるかんじしますやん。
あ
ストラップにサンタピアップの説明書いてたわ
カンボジアの人々の生活力向上のために、様々な活動に取り組んでいます。
だそうです。
サンタピアップとは、カンボジアの言葉で「平和」を意味するそうですよ。すてき。
たまたま来てた友人にも、無理矢理勧誘した友人にも会えて(ありがとむっちゃん。今度ランチ行こうね→きっとご主人がブログを読んでくれているはず。伝えておいてください←連絡しろよ)
フードコートでランチをし(子連れに優しいポイントありすぎてびびった)、無印良品ブラブラし、友人にも会え、スタバでピスタチオのケーキも買い、駐車料金支払って(手続きし忘れてたガビーン)
高の原イオン満喫
よき一日でした。
さ。
今週もがんばりましょう。
みなさま、よい1週間にしましょうねー!
おしまい
0コメント