ショートカットは毎月切りたくなる?


おはようございます。



セルフカットから、さらにプロの手がはいり、ショートスタイルにようやく目が慣れて来た今日この頃。





休みの日はチョンマゲしてます





ショートのお客さまが、毎月切りたいお気持ちが分かりました。




少し目にかかる前髪

切りすぎたトップのレイヤー

からの繋がりの悪いミドルセクション

増え続ける毛量

毎日違う癖毛




そらもう、チョンマゲせんとやってられまへんよ。暑くて←昨日に引き続き夏が苦手だと言いたい












そういえば、過去に短かったときも、毎月他のスタッフに切ってもらっていた気がしますありがたやー



しかし、当店にはわたくし以外はぬいぐるみしかおりませんので、

二年半髪を伸ばし続けたわたしだからできる対処法で乗り越えてみせます。




その方法とは







存在を無視(どやねん)








そうすればきっと、2ヶ月後にはアレンジできる長さになって、3ヶ月後にはアウトライン切ってボブになる!(はず!)



今が耐えどき。






それでは、そんな(どんな?)わたくしの、今朝のスタイリングをご紹介します。




まずはビフォー



もっさもさ。




今日はブログ用に張り切ってスタイリングしますよー






たのむよ、notioのバターちゃん(45g1950円←さらっと宣伝)





適量手に取りまして(ご自分が思ってる1.5倍つけましょう。わたしは2倍。なぜなら癖毛で乾燥してるから)




スタイリング剤を手に伸ばしたら









なりふりかまわず、まんべんなく付けます。


一旦スーパーサイヤ人みたいになります(写真は重力に逆らえずにおりてますが。)




あとは、ちょちょいのちょいです。



アフター






あれ!?



がんばった割にたいしたことない、、




ま、いいや。



こんな感じで今日もぼちぼちがんばりまーす!



朝イチの方が来られるまで、お掃除と事務作業(とブログ更新)してお待ちしてまーす。






おしまい




しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。