ロゴに想いを馳せる

無事面談が終わりました。

あとは結果をまつのみです。


遊びで作った(いや、真剣にですけど)ショップカードができました!


先着100名様にお渡しします!←需要があるかは無視。
まだ公式にいまのお店でお渡しは出来ませんので、友だちや家族に見てもらうため、そして、お店のブランディングを考えるために作りました。

すごく勉強になりました。

そもそも、インテリアに全く興味の無い自分なので、内装や装飾は、全て設計士さんにお任せすることにしています。

いやでしょ、店内にシロクマとパンダのぬいぐるみ置いてたら。
誰が来るねんそんな店。
でもわたしならやりかねません自分がこわいです。

そんな理由から、ロゴも、お任せしようと思っておりました。

が、

このロゴに対する愛が募りすぎて、もはや別のものを受け入れられなくなってしまっております(ホームページやショップカード作るのに見つめすぎた)
見てなにこの表情!
可愛すぎるやん!

ということで、設計士さんと相談した結果、幸子画伯(妹です)の作品でネリネリすることになります。

がんばります。

イラストレーター買おかな、、



しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。