炎の自動車免許更新


おはようございます。

娘がなかなか起きてくれず、置いてけぼりにしたら、またどえらい怒られるので、この時間使ってピコピコブログ更新いたします。

※しょーもない内容なのに長いのでお気をつけて。





昨日はおやすみぱんだでしたので、娘も保育園おやすみさせて、西条方面へ遊びにいこうと思ってましたが、




なんと、月に一度のお誕生会の日!
とのことで、「保育園行きたい!」と。




①お祝いの会がある
②白米持って行かなくていい
③オヤツはケーキ



あー、、
②は私が楽なだけです、すみません、ハイ。



ということで、以上の理由から、
わたくしはお休みなのに、娘はご出勤、
という初めての試み。



このチャンス、逃すべからず!!!


今や!!

今日や!




めちゃくちゃめんどくさい



今日こそ免許更新日和や!




初めて愛媛での免許更新。



さらっと調べたら、
免許センターまで家から車で1時間15分ほど。


ルートは3つ。


・高速使う
・桜三里通る
・北条方面から



なにをどう間違えたのか、

北条方面から、をチョイス(1個目のミス)



さらに、出発直前、

どうやらママは先に出かけて、
ばーばが車で保育園に送ってくれるみたいやで、ということに気付いた娘が大暴れ



「糸もいくー!」

「糸もいぐー!!!」



「いーとーもー!いーぐーー!!




2つめのミス



泣く子を置いて、後ろ髪引かれながら運転してますと



ガソリン無くない?

3つめのミス



そして周越トンネルくぐった辺りから、いやーな予感、、



こ、、、

この道は、、、、?





山や。





すんげー




山道や。

(ガソリンほぼゼロ)




さらに、到着予定時刻が受付終了時刻を
過ぎたりギリギリ間に合ったりするナビ表示





いつエンストするか分からない山道
そもそも間に合わないかもしれない焦り
水忘れてノドカラカラ




山道超えて見つけたガソリンスタンドが
マジでオアシスに見えました。


多少高くても払いますがな。

カード使えなくてもええですがな。


ロスタイム3分!


間に合うのか?!

間に合うのですか!?!?






間に合いました。



もう、心の中では全私がスタンディングオベーションですわ。



すごいぞ!

間に合ったぞ!!

娘の涙も、このデスロード運転も、無駄にならなかった!!

すごい!






無事、二時間講習うけて来ました。


オマケに、急いで撮ったから
すんごい顔の免許証となりましたとさ。







おしまい

長々読んでくださってありがとうございました。

今日は写真もないがな。
すみません。




さ。起こします。

今日もがんばるぞ!





しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。