小学校イベント参加についての雑記

大雨の壬生川からこんにちは。




実は、8月17日土曜日に、ご近所である壬生川小学校にて、イベント参加予定してます。




その名も


壬生川ふれあい一日こども広場





夏休み中の子どもさんが、親子やお友だちとスポーツをしたり、レクリエーションをする、というイベントでして。




情熱工務店さんからのご提案により、

しろくまぱんだは


職業体験



で参加することに。









ヒュッ!!!!





6から8名の班が順番に。
ひと枠30から40分。
全部で4班。





ヒュッ!!!






カットやヘアアイロンは、怪我・火傷の心配があり、毛束をカラーすることにしたのです。


相談に乗ってくださった心の同僚、ありがとうございます(見てへんやろけど)




ほかの職業体験は

・飲食店
・写真屋さん
・情熱工務店さん

だそうです、、、



飲食店ずりーよ。

絶対小学生好きやん。家庭科やん。
↑心の声もれまくり








ヒュッ!!!

↑今更ですが息が止まる音です。それくらい緊張してるってことです。






先日、一度目の予行練習をしました。




悲惨

でした、、、




そう、お察しのとおり、わたくし、



サロンワーク以外は何も出来ません



のです。


人前でなにかをプレゼンするだなんて

しかも相手は小学生

しかも夏休み中









ヒュッ!!!!!







なんども練習します。

自身の成長のため。

背中を押してくださった、なるのケーキさんへ。

わたしゃやりますよ。

なんとか笑って秋を迎えられるように、めちゃくちゃ準備しまっせ。




とりあえず、ONE PIECEのキャラクターの髪色チェックしよ、、、






え!?



ONE PIECEって、もう小学生観てないすか!?


ロロノア・ゾロの髪色に出来たらおもろいかと、、、





きゃー


だれかーーー


いま、小学生は、平均的になにが流行ってるのかおしえてプリーズッ!!!!




あかん!?

ONE PIECEあかん!?






がんばります!!







さいごに。


渾身のポップをご紹介。


今朝のお客さまに「かわいいやん」のお言葉いただきました。やったー




おしまい

しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。