隙間時間にコニャニャチハ。
本日は内容盛りだくさんです。
まずは。
先日、娘が5才になりました。
おかげさまで、大きな怪我や病気なく、5回目のお誕生日を迎えることができました。
当日は、グランメールのエルサのチョコレートケーキを食べ(高級やでぇ)、リクエスト通り、ピザやシチューを食べ、ご機嫌さんで過ごしました。
見えない何かに感謝したくなる、娘の誕生日。
穏やかな気持ちで過ごさせていただけたこと、本当にありがたかったです。
一緒に、大笑いして過ごそうね。
まずは週末からの東京エンジョイしましょー
(年末年始、あまりお休み取らない代わりに、週末から4連休もいただきます、すみません。。。帰ってきたら、またシャカリキ頑張らせていただきたく!!!!!!!!)
続きまして
昨日は住んでいる地域の「とうどうさん」でした。
毎年少しづつ観客が増えている印象。
この辺りではかなりBIGなとうどうさんで、迫力満点です。
しかも、今年は、父がお役目をいただいており、点火を仰せつかっておりました。
無病息災、商売繁盛、地域安全、家内安全、家族仲良し、イベント天気晴れろ、美味しいもん食べたい、あちこち行きたい、
などなど、邪念を含みつつ、空高く炎をあげる「とうどうさん」に願いを込めて。
よき時間でした。
ちなみに、この辺りの成人式は昨日だったのですね。
去年も知らずにクローズしてましたが、今年もまたしても美容室なのに成人式クローズしてしまってました、、、すみません、、、
最後の話題。
ビフォーがこちら。
昨年四月から伸ばされていて、カラーとカットでご予約。
前回は軽めのロングスタイルにしたのですが、ほぼ「おまかせ」で、お似合いになるように、とのことで、遠慮なくチョッキーンしました。
ここから、チョキチョキ頑張って、カラーは「香草カラー」でツヤツヤに。
アフター撮り忘れて(よくやるミス)、ご自身がおうちで撮ってくださったのがこちら
お顔周りは写ってませんが、マッシュボブにしました。
おしゃれなかわゆいメガネにピッタリ!だったのではなかろうか。
どうだろうか。
Sさま。
撮影にご協力いただき、ありがとうございました!
イベントでお会いできましたら嬉しいですーーーーー!!
あ、イベント、月末日曜です。26日、10時から15時です。
振る舞いスープは豚汁。
無くなり次第おしまいでっす。
長々読んでくださってありがとうございました!!!
おしまい!!!!!
0コメント