こんにちは。
行ってきました。白浜。
お宿は、白良浜の目の前!
山の高さを競う娘と母(ばーば)
ちなみに、ここの白い砂は、なんと、パース(バース?)から輸送したものだそうです(妹談)
お宿で人生初めてのビリヤード(ルール知らん)
一泊しまして、
大雨!!!!
今日なのに!!今日がアドベンの日なのに!!!!!
なので(なので?)
↑近くのカフェでまったりタイム(昼から晴れるという予報を信じている)
このプリンが最高でした。
マジです。
めっちゃ美味しかった。ここのためだけにでもまた白浜行きたいです。マジです。
ガトーショコラも最高でした。
内装も新旧融合が最高で、めちゃくちゃ好きでした。
で
まだまだ雨なので(晴れへん。全然晴れへん。しかも、大雨。)
今まで見向きもしなかったエネルギーランドへ。
いまいち楽しみ方がわからず、途中「カナリアジョンの大冒険」というショートアニメに心からツッコミを入れましたが、総じてよかった。
↑トリックフォトの撮り方も、めちゃくちゃ微妙!!!でもたのしい!!
そしたら!
ついに晴れた!!!
PANDA!!!!!!!!
あぁ、パンダさま。
店名にしちゃうほど、あなたのことが大好きなのです。
いなくなっちゃうなんて、、、、、、、、、
寂しすぎるやろがい!!!
お恥ずかしい話、自分、日本経済や政治に疎く、
これまで、「あーガソリンたっけーな」くらいにしか思っていなかったのですが、
パンダさん返還のニュースで、「え、ジャパン、もしかしてヤバイ?」となりました。
パンダが日本にいる、という事実は、間違いなく、国交がうまくいっている証です(少なくても、わたしはそういう感覚です)
がんばれ、日本。
がんばれ、わたしたち!!!!!!!
しかもですよ。
シロクマもおらんがな!!!!!!
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
聞いてませんけどーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!????(勝手にキレてます)
しかし。
約10年ぶりの我らのパワースポットは、相変わらず最高でした。
イルカショーでは大泣き。
※すんごいかっこいいお兄さんがいました。どーなってんねん。
写真撮る気にもなれず、過去、何度も涙したショーに思いを馳せ、娘を連れてこれた、というなんとも言えない感覚に包まれていました。
やっと来れたで!!!!!!
いつか、子どもが出来たら、絶対一緒に来たい、と思っていた過去の自分を抱きしめてあげたいです(この文言書きながらもちょっとウルっと来てます)
アニマルアクションでは、誰よりも良い反応をするグループだったと自負しております。
娘がわんちゃんの技をお手伝いするお役目を頂戴しまして、最高の時間でした。
帰り道、妹が後ろから三つ編みをしてくれました。
それを、疾走感満載で娘がパシャり。
ジワるおもろさ。
無事、帰って来れて一安心。
今回のルートは、初めての徳島港→和歌山港でした。
徳島、といえばですよ。
あの子がおりますねん。
大事な大事な可愛い可愛い大好きな後輩ちゃんです。
一目会いたくて、お店の前に乗り付けて、ほんまに「チャ」っとあいさつをして帰りました。
今度は、彼女に会いに、ちゃんと徳島にも行きたいと思います。
長々読んでくださってありがとうございました。
そして、
10日(マルシェイベントの日)も雨予報
もう、雨女、決定、で、よろしいでしょうか。
お天道様のご機嫌を、こんな女が左右するなんて、おこがましいにもほどがありますが。。。。
わたし、雨女です
おしまい
0コメント