奈良からのゲスト!大感謝!



言いたかないけど、めちゃくちゃ暑いですね。




土曜日、奈良から大好きなお客さまがオレンジフェリーに乗ってご来店くださいました!


↑前のお店のポイントカード。


え、かわいい。


受付ライトの悲しい思い出が懐かしい。。。


ちょうどいっぱいになっていたので、しっかりお値引きもさせていただきまして、



新しいポイントカードもちゃっかりお渡ししときました

(またきてください、と言う無言の圧力)



こっちのお店のライトは、執念のラッコちゃんですからね





はー久しぶりにじっくり見たけどアンタほんまかわいいな。



奈良からご来店。


これまで、何名さまも来てくださっていますが、マジで当たり前のことではありません。


毎回、大げさになってもいいくらい感謝をして、彼女たちに恥ずかしくない自分とお店であらねばならぬ、と、背すじが伸びる時間です。


もちろん、毎日忙しくお仕事させていただけることも、全く「当たり前」ではなく、ご来店いただけることに心から感謝して、みなさまにご満足いただけるように頑張るぞ!!と、改めて気合いが入ったのでございました。


Oさま。

絶対このブログ見てはらへんやろけど、今度奈良行くときは絶対また遊んでください。


Nくん、また連絡するわ(読んでへんやろけど)



そんなわけで(どんなわけで?)


Oさまと一緒に久しぶりの大島へ行ってまいりました!


なんと、両親も一緒でございます(父もでっせ!大感謝!)


今年初の海を堪能し(私は砂場から母を応援。頑張ればぁば。)






数年ぶりの「大山祇神社」へも。


横向き画像、放置ですんません。


明後日まで、こちらのウマウマお饅頭が、カラーやパーマのお時間いただく時のお菓子となっております(無くなり次第終了。あと三つ。もうひとパック買えば良かった。。。)


このお饅頭、叔母にオススメしてもらってから、大山祇神社行くたびに買ってますけども、ほんまに美味しい。


ポエムより好き。ポエムも好きやけど。なんでも食べるけど。これは格別。






おしまい!

来週は、無人販売のお野菜のお話。






しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。