こんばんは。
最近の憂い
鍵がものすごく開けづらい。
日毎に開けづらい。
これ、いつかほんまに開かなくなるのでしょうか、、、
不安、、、
お目汚し失礼します。
グラノーラを思いっきりこぼしました。
以上、最近の憂いでした。
さてさて、タイトルのお話なんですが、
あ、はじめにゆーときますが、長い割に内容薄いですいつもですけど
みなさん、寝るときって仰向けの方が多いんじゃないでしょうか?
いや、どうですか
横向きの方もおられますかね。
とにかく!!!
欧米の方は、うつ伏せで眠る
かたが多いんですって。
赤ちゃんのころから、うつ伏せなんですって。
いやいや、窒息するやないか、と思うんですが、それはそうはならなくて、マットが固め?なので?窒息せず、後頭部が枕に当たらないので、頭の形がきれいになりやすく、大人になってもうつ伏せで眠る方が多い
なおかつ、内臓が重力に逆らわない為に、肉やら、やれフィッシュ&チップスやら、ガツガツ食べても胃がもたれない
という一説を、今日お客さまとしておったわけです。
そもそも四足歩行からすっくと立ち上がった我々人類が、お腹を上向きに寝る、という無防備な体勢に行きつくまで、一体なにがあったのか。
日本ならではなのか
ただの気のせいなのか
どうでもいいのか
今夜のサービスショット
妹に会いたいです。
おしまい
0コメント