定休日ですこんにちは。
突然ですが、近鉄橿原線に乗り、石見駅へやってまいりました。
分かりますか。
石見
とかいて
イワミ
と読むのですよ知らんかった
いやー
橿原線はいいですなーーー
のどか!!!!!
すき!!!!!!!
なにをしに来たかといいますと
これを
買いに来たのであります。
友人が
カンボジアの子どもたちを支援する活動を以前からしておりまして
インスタグラムはこちら↓
サンタピアップ
といいます。
ここ、石見の「あざさ苑」さんにて、期間限定出店しているとのことで、やってまいりました。
「カンボジアの子どもたちを支援する」
と、サラッと書きましたが、まぁ、なんというか、サラッとしてないこれまでの道のりがあり、更に筆舌しがたいこれからの努力と根性が垣間見えて、カレーとココナッツプリンとジンジャーエールをいただきながら、彼らの内なるエネルギーをおすそ分けしてもらってきました。
(全て丁寧に作られてて美味でした。そして安くないですか!?いいの!?カレー400円でしたけど!!!日替わりランチが売れ切れてたので次回の楽しみに。)
働く、ということや、食べる、ということ、歩き、到着し、対価を支払い、心を満たす
いろんなことに思いを馳せて、いい時間を過ごせています。
↑なんかちょっと難しそうなこと言うてますねわたし。どうしたんだ。
何はともあれ。
がんばる友人のカケラに少し触れることができ、がんばる自分に優しい時間をあげれた、いい時間でした。
テーブルの心意気。
こういうのです。
やりたかったんや。
忘れてたわ。
リメンバー。
さーっ!!!
雨降る前に帰って、洗ったシーツ取り込むぞーーー!
今夜はシソ祭りです!!!(庭がシソの森と化している)
おしまい
0コメント