パーマにおけるBefore→after

隙間時間にこにゃにゃちは。


ゴーヤの唐揚げを極めたい。
クワムラです。


唐揚げは左上のやつです。


夏野菜まみれな晩御飯。





さて、朝一番でご来店のお客さまが、スーパー可愛くできたのでご紹介させてください。


まずはBefore



成人式に向けて伸ばし中。



これまでも、何度かパーマ、チャレンジしてますが、、、


髪質がしっっっかりしており、カールが付きにくく、、、、


でもそんなこと彼女には関係ないので、毎回ベストを尽くすのみでございます。


after(ドライ後)



水パーマは、濡らすとカールが出てきます。

乾いた状態では、あまりカール感は楽しめません。


なので、


Wax付ける前、むっちゃ濡らしてください!!!




と、スタイリングのコツ(というほどのモノではない)をお伝えしまして




ほらね。

かわいい。




Yちゃーん!

ありがとうございましたーっ!

楽しい夏休みを過ごしてくださいねーっ!



おしまい












しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。