おやすみぱんだブログ⑥香川うどん考察

おはようございまーす。


昨晩は、父のバースデーでしたので



ケーキ焼きました。


毎朝、逆立ちをして、重力と加齢に立ち向かっております。



ケーキは、素朴な、朴訥とした、まぁなんというか、


普通のお味でした。


クリスマス、がんばります。

おめでとう、父さん。







さて、話はぷるりと変わりまして、昨日、香川までうどん食べにつれてってもらいました。




テレビで、料理家さんのコウケンテツさんが涙したとかなんとかいう、




です。


まこと、美味でありました。


香川までわざわざおうどん食べに行くおはなしはよく耳にしておりましたが、あまりそのツアーには賛同出来ず(だってお酒飲めへんし)、これまで足が向きませんでしたが、




香川のおうどん、底知れぬパワーあり。


でございました。


いやはや、感服。


帰りの車内で、麺がどう、とか、出汁がどう、とか、分かりもせんのにヤイヤイ論議するのもたいそう楽しかったです。



食べ比べしたくなって、いろんなお店をハシゴされる方々のお気持ちが、少し分かった気がします。



連れてってくれて、ありがとう。










いつもなら、忙しさにヒーヒー言うてるこのシーズン。

今年は美容師しておりませぬ。


そんな私が言っていいのか分かりませんが、世の中の美容師さんみなさんに言いたい。




がんばれみんな。

がんばれ!!!!!


みなさま、今年ラストの美容室、素敵にお過ごしいただけますように。



がんばれ、みんな!






おしまい






しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。