4月から再始動〜お試しオープン〜

おはようございます。



4月1日から再始動しますしろくまぱんだです。

※しばらく↑↓前置きが入りますので、見たことある方はスピーディに下へスクロールしてください


営業時間は
朝9時から夕方4時まで

定休日は
水曜と日曜
と祝日←増えました。


最初のころは保育園のお試し期間のため、午前のみの営業となります。


ホットペッパーからのネット予約は4月1日からスタートいたします。


それまでのご予約は
mail→murakodesita@gmail.com
LINE I.D.→kuwamu-ra
から承ります。


順次、お一人ずつにLINEやメールやお手紙をお送りしますので、今しばらくお待ちくださいまだまだお待ちくださいすみません。








さて、本日、こわごわ、おそるおそる、びびりながら、



4ヶ月ちょいぶりにコッソリリハビリでお店開けます。





なぜなら、そう。




愛媛から救世主が!!!


両親、降臨!!


してくれているからでございます。






※最後の写真は、貯めまくった紙袋や包装紙をなんとか整理してください、、という私のお願いから始まった、母の大奮闘画像です部屋がカオス

なぜ女性は、お店の紙袋を捨てずに貯めるのか。
母に限らず、みなさん(もちろんわたしも。)思い当たるところがあるのではなかろうか。




気持ちよく片付けてくれました。


他になんぼでもすることあるのに、、、

ごめんよかーちゃん、、、



はじめの写真は、おいしい!新鮮!!愛媛のお野菜です。感謝。







ということで。

子どもをみといてもらえるので。


こっそりと。ひっそりと。おそるおそる。


がんばります!!!





ちなみに、ご来店いただくのは、友人ばかりです。


なぜなら4ヶ月ぶりだから。


時間かかるやろな、、、


シャンプーできるかな、、、




協力してくれる友人やご近所さん、ほんとにありがとうございます!!



うしろで赤子が泣いているかもしれませぬが!


気にせずゆっくりして帰ってくださーい!!!






はっ


シザーケース(腰にまいてるハサミ入ったケース)が、、、



とまらないよね(太ったよねうふふ)





深くため息つきながら、サイズを調整する切ない朝でした。






がんばる!!!










しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。