看板変えたろかい、な話

おはようございまーす!

連日、あっついですねー!


いやー

洗濯物乾いてええわー

しかし暑いわー


みなさま、手洗い・うがい・水分補給!で、体調整えてまいりましょー!



さてさて




階段の下に設置していた、こちらの看板



最近、店内に置いてます。


理由としましては



・情報が違う(定休日や営業時間)

・お仕事終わりの時間がタイトすぎて、持って上がる時間が惜しい

・↑急いでるから危ない



3つのうちの2つは、わたくしの筋力不足と段取り下手による時間不足なんですが。


情報が違うのはやはり放置しがたい。






ということで。



この子、持って帰りまーす。





さよーなら看板


しばらくおうちでゆっくりしときなはれ



代わりといってはなんですが



ここの
この、




ここ!!!


なんかひっかけるとこありません!?





ここ!!!!!




KOKO!!!!!!!!!!




ここに、なんかこう、オシャレーで、かわいーくて、キャッチーで、シンプルで、一目でわかる、なんつーか、看板?みたいな?ひっくり返してOpenとclose使い分けれる、みたいな?なんかイカした札を作ります(大家さんに聞かねば)




居酒屋さんみたいにならんように気をつけます。


商い中!

みたいな。



こういうの。


じゃなくて!



いや、これはこれで好きですけども。




熟考いたしまーすワクワク。




さー!

今日もがんばるぞー!!!!




おしまい



しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。