おはようございます。
おはようございます。
昨日京都から戻ってまいりました、
森カフェさんでのランチは、最高でした。
thymeさんも、最高。
少ない予約枠にぶち込ませてしまった、、
大感謝。
↑古巣の保育園の園庭開放へ。
夫は、寂しがるからやめといては?というてましたが、
んなわけねぇだろ
と思い、一緒にいってきました。
んなわけなかったです。
大好きなお友だちと再会できて、とてもとてもうれしそうで(ハグしてました)わたしも先生方とお話できてうれしかったです。
様子を見ながら、また行こうね、と約束しました。
お友だちにも「またね」と。
あの子たちも、ションボリせず、元気に過ごせてますように。
大好きなワッフルクルーさんたちの宴に参戦させていただきました。
リンダリンダ踊り狂う3歳児。
さすが令和のひょうきん娘。
最高に楽しかった。
ありがとうございました!!!!!!
さて。
この2ヶ月、物件を探しまくっておりました。
いける!!!
ここならいける!!!!!!
という、純粋なトキメキを待ち続け、
プレ・トキメキ(?)を、何度も味わい、
夜になったらトキメキがしぼみ、凹む
ということを続けてきました。
本日、祖母の実家の元お醤油屋さんに、内装屋さんと行ってきます。
いつ建った!?
という物件。
壁は落ち、屋根も落ち、床も落ち、、
失礼、床は無事だったはず。
めちゃくちゃかっこいい、古いおうち。
リフォームにかかるお金や、立地が心配で、あまり積極的に見てませんでしたが(所有している大好きなお兄ちゃんにも、迷惑かけたくなくて。)
この物件があるから、他のところのトキメキが消えてしまったのでは、という思考回路に。
14時から。
行ってきます。
それまで、コッキン対策します。
日本政策金融公庫
きゃー
おしまい
0コメント