東京満喫二泊三日


おはようございます。


松山から格安航空券を使い、成田空港へ降り立った金曜日の昼。




最後まで迷いましたが、娘を置いて来たので横浜の祖父のお墓参りも組み込んで、目指すはラッコのランプシェード!





初日金曜の歩数はこちら







何度も迷子になり、こんなことに。




初日の夜は、妹も予定があったので自力で彼女のお家へ行きましたが、
トドメの階段(4階)でノックアウト。

バタンキューでした。









2日目の歩数がこちら


さらに歩いとるがな。



新宿の(新宿の!)IKEAやら大塚家具をブラリしまして、ベトナム料理のお店でランチ。





↑奈良のお店でも大活躍したしろくまちゃんが大量展示されてたIKEA

夏としろくまは相性ええですからね。







↑高級家具店でふむふむする。






↑大好きパクチー



続きまして、今回の大本命、ランプシェードです。


調布まで(調布て!)電車に乗りまして。






非売品





恋焦がれすぎて、実物見て泣きました。



絶対ほしい!

絶対ほしい!!



絶対!ほしい!!!





抽選にて。

結果は10日に。



当たらなければ、9月の京都展示に行ってやる。

それまで裸電球ぶらさげといてやる。





そのあとは、原宿ブラリで外観の考察しつつ



古着物色しつつ、内装を見まくり



すてきなバーバーにきゅんきゅんしました。



総じて、結局自分はこういうのが好きなんだな、というのが分かり、とても良い時間を過ごしました(足が「棒」を通り越して爆発しましたけど)



夜はウイグル料理屋さんへ。




た、、、食べれんもんばかり出て来たでぇ


ラムは、ラムは無理やった、、、




でもでも、とても楽しく食事をし、
さらに最寄駅で一軒行き、
部屋に戻って、
工務店さんの配置図と外観写真見ながら
2人であーでもないこーでもないと
勝手に盛り上がり



寝た。



そして起きてモーニングにきて←いまここ



配置図と外観の紙部屋に忘れてきた!


↑いまここ



なんとか送ってもらいまーす。





今からバス乗って成田からの松山。



他にも行きたいお店たくさんありますが
行き当たりばったりの2人にしては盛りだくさんの2日だったのではなかろうか。







池袋の(池袋の!!)オシャレカフェにて。


紙忘れたけど、携帯の小さな画面で一生懸命考えてくれてます。わたしはブログを書いております(バスでやれよ)






ありがとう。


ねーちゃんがんばるわ。


さっつん、住んでるの
ええ部屋、ええ町やね。



また必ずまいります。

つぎは娘連れて。





しばしのお別れ。







おしまい




しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。