なんも決まってないけど始まった。


こんにちは。


暑いですね。






久しぶりに、1人で姉妹さんへ。

子連れでは上がらない2階へ、はじめて上がらせてもらいました。



めっちゃ落ち着く!!!!
めっちゃ集中できる!!!!!






ぜんっぜん上手に撮れませんでしたが、景色が最高。


ランチタイムでないのは久しぶりでしたが

配置や外装にうなるために使わせてください




決まらん!!!




何も決まらん。





これが工務店さんのラフ案。


奥の洋室は、お仕事には使いません。


お風呂もあるけど、とっぱらいます。


で。




で、ですよ。









こうしたり





ややこしいから、iPhoneのメモ機能使って
自分で配置図作ったり


設計士さんから改めてデータ送ってもらったりして(紙、東京に忘れてきましたからね)



うんうん唸っております。




決まらん。


奥の洋室、こわしましょか?


壊したら、どうなりますか?






わからん!




前のお店は、設計士さんに丸投げしましたが



今回も丸投げしたい!!!







↑在宅でお仕事した日の脅威の歩数(妹)



の、おもしろ写真をはさみつつ。





さっき敷金入金した!!!






はじまりました。







おしまい


しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。