マルセイユ旅行記②

みなさま、おはようございます。

こちらは朝の8時半です。


南仏名物「ミストラル」が吹き荒れております。

ミストラルの話はまた気が向いた時に。




それでは旅行記、ご興味あればご覧ください。






3日目「ムスティエ」へ




途中、セザンヌさんで有名な「エクス」というオシャレスポットに寄りつつ(写真ないっす。)




マルセイユから車で約2時間。



山あいにあるとてものどかな村で、豊かな水と良質な土から、陶器の製作が盛んに行われてきました。


泊まったお部屋


以前に名古屋のリトルワールドで見た、フランスのおうちにトリップしたようで、テンショングイッと上がりました(時差ボケで比較的ずっと不機嫌です←迷惑)


窓の外は絶景です。



画面上部の空に、黒い点が見られますでしょうか


これ、星の形してるんですが、ずーっと昔、十字軍から無事帰還した兵隊さんがかかげたものなんですって。

もちろん、現在にいたるまで何度も付け替えられているそうなのですが、歴史に思いを馳せると気が遠くなります。




ところどころに、こうした場所があり、澄み切った水が絶えず湧きでていました。


夜にはホテル併設のレストランへ行ったのですが



スモーキー!!!!


ジャーマンシェパードのスモーキーくんがおりました(仔犬)



かわいかったです。



※翌日撮影

雨の少ない南仏なのに、すんごい暴風雨で従姉妹の傘がクラッシュしてました。


ちなみにこの日も、すんごい通り雨に遭いました。




この後バジャーっと数分降って
※テンション上がってオオカミの遠吠えごっこ(不機嫌から若干元気になってきた)



やや晴れて


後ろには



虹が、、、


というくだりが二回もありました。


二度目の虹はなんと2連になっておりましたが(見にくくてすみません)、二度目ともなるとあまり感動もなく、そのことを伝えると「人間ってやつは、、、」と申しておりました。
せっかく車停めてくれたのにごめんよ妹




この日はこの後、ヴェルドン峡谷というクネクネ道をゆき(またしても車酔いでやや不機嫌。すまんと思いながらも不機嫌。)


動物園にゆきました!!




この話は③にて。


話がまとまっておりませぬが、オンタイムで更新できないので記憶を頼りにがんばっておりますことをご了承ください。




どこであろうと空ばかり撮ってる気がします




今日はのんびりマルセイユぶらぶらします




つづく






しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。