マルセイユ旅行記④

こんにちは!



荷物が入らなくて絶望感ただよう朝の5時です。



マルセイユ旅行記④です!




動物園に行った翌日は、先述したようにミストラルが吹き荒れており、そんな中、マルセイユをプラプラしました。






さぶいさぶい言いながら、なんとかたどり着いたお店にて


ムール貝とブイヤベースをいただきました。

そしてさぶいさぶい言いながらおうちに帰り


サーカス見に行きました!!



↑チケットをキャンセル待ちしております


急遽行くことになったので、当日券を頼りに行ったのですが、、、


なめてました。




日曜のサーカスなんて!

家族連れでにぎわいまくり!!!



妹、ねばりにねばって


チケットゲットしてくれました!!!

(我らは特設カフェみたいなところで、まったりとホットドリンクいただいておりました)


ほんとに嬉しくて、この旅一番の笑顔が飛び出たんちゃうかと思うくらいキャーキャー騒ぎましたよね。

チケット売場のお兄さんに、親指立てて祝福されましたからね。


きゃーーーー!うれしーーーーーーー!!!木下大サーカスとどう違うんやろかー!!マルセイユでサーカス観れるなんて!!!きゃーーーーーーーーーーー!!!



感無量。


むっちゃ良かったです。


生演奏で、モダンで、オシャレで、笑えて、びっくりして、感動して、ひれ伏しました。


シルクドソレイユや、木下大サーカスとはまた違った、クリエティブかつアットホームなショーでした。


この日の夜は、みんなで生春巻きを作り、ガブガブワインを飲み(白・ロゼ、ともに、なに飲んでも美味しい!)、笑いながら眠りにつきました。




幸せ。





つづく


しろくまぱんだ

奈良・学園前の美容室が、愛媛へお引っ越しする奮闘ブログです。